BLOG,コラム

〜解説編〜『どこに切り込んでいくか』

  早速、前回のデモセッションの 解説に入っていきたいと思います♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓↓↓↓↓↓↓今回ここから↓↓↓↓↓↓↓ CL:これまでコーチングで学んだことの   “振り返り”をし […]

BLOG,コラム

『目的と手段が入れ代わる時』

  “○○したいけれど、○○できない”   コーチングでよくあるテーマですよね。   こんな“あるある”なテーマから ブレイクスルーは起こせます。   さらにいうと、テーマ設定の段 […]

BLOG,コラム

『それ、続かないならやめちゃえば?』

  『それ、やめちゃったらどうなりますか??』   コーチングでよくあるテーマ “○○したいけれど、○○できない” そんな時に、よく投げかける質問がこれです。     やらなきゃと […]

BLOG,VOICE

【参加者の声】TRUNK METHOD 8期②

  |||||||||||||||| TRUNK METHOD~参加者の声~ ||||||||||||||||   TRUNK METHOD8期を受講された 茶谷 祐介 さんに ご感想をいただきました♪     ━━━━ […]

BLOG,コラム

『コツとモチベーション』

  コミュニケーションスキルは覚え芸だ !!!   だからこそアウトプットを繰り返す 体に覚え込ませていくプロセスで コツとモチベーションが ポイントだとお伝えしました。   今回はモチベー […]

BLOG,コラム

  • 2018.2.6

『体で覚えたスキルは一生忘れない!』

  私は常々、コミュニケーションスキルは 知識として頭に取り込む『インプット』ではなく 体で覚える『覚え芸』だと話しています。     要はアウトプット 反復練習ということです。   […]

BLOG,コラム

『結果にコミットしてないのに結果がついてくる?』

    突然ですが、 『結果にコミットする』   これは有名なジムのキャッチコピーですが、   『結果にコミットしてないのに結果がついてくる』   これがTRUNK ME […]

BLOG,RECOMMEND

カリキュラムを一挙大公開!!

  昨日はTRUNK METHODの1DAYトレーニングでした   4月からスタートする9期から カリキュラムに組み込まれた 『日常で使えるリフレーミング』 で午前中から盛り上がりました   […]

BLOG,VOICE

【参加者の声】TRUNK METHOD 8期①

    |||||||||||||||| TRUNK METHOD~参加者の声~ ||||||||||||||||   TRUNK METHOD8期を受講された高田麻由さんに 参加してみたご […]

BLOG,コラム

『どん底で気づいた《相談力》という武器』<2>~腹を決める編~

  『先輩、ちょっと相談したいことがありまして…』   思い切ってジャンプインしてみました     この人選と決断が 私の人生を左右するほどの 《人生の岐路》 にあった […]

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 28