習慣はいかに続けるかが重要ですから
快でも苦痛でもない<フラットの状態>に
まずもっていくというのがポイントですと
前回お伝えしました↓
▼前回の記事はこちら
https://trunk-method.com/habit
さて、
新しい習慣をつくっていく時に、
大きな妨げるとなるものは
ズバリ!!!!
完璧主義です
英語の勉強を例に考えてみます
どうせやるんだったら、ちゃんとやりたい!
→完璧主義の兆候(笑)
そんな想いもあり、毎日、最低1時間はやろう!
という目標を設定したとします。
でもねでもね、
とても疲れている時もあると思うんです。
そんな状態で、これから1時間ガッツリやろう!
と思うとどうですかね?
相当、モチベーションが高い時をのぞけば、
おそらく腰が重いのではないでしょうか。
今日は疲れているし、
ちゃんとできないからやめておこう
しっかりやりたいし…
と、正当な言い訳を用意してやらないw
1回これをやってしまうと、もうやらない
ということが習慣になっていきます(笑)
そもそもやるという習慣がないと、
1時間どころか30分も厳しいかと。
なので、まずは習慣を作るために
思い切って完璧主義を捨てましょう!
この完璧主義を捨てる4つのポイント
がありますので、解説したいと思います。
━━━━━━━━━━━
ちゃんとやらない最後までやらない
効果を気にしない
わざわざ時間を取らない
━━━━━━━━━━━
上記のポイントを駆使しながら、
実際に私がコーチングした
英語学習での事例をご紹介します。
旦那さんがイギリスに転勤することが決まり、
英会話に自信がない相談者は
英語の勉強しなければいけない状況に…
でも、本人も仕事をしていて、
勉強の時間がなかなかつくれない…
とのことでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私:「1日の中で、少しでも時間が作れるとしたらいつですか?」
相談者:「電車の移動中と家に帰ってからですかね。」
私:「電車の中ってどう過ごしているんですか?」
相談者:「英語の勉強しようと思って、
カバンに参考書を入れてるんだけど、なんか音楽聴いちゃうんです。
朝から勉強する気も起きないし、帰りは疲れちゃうし。音楽聴いちゃってて、また勉強しよう勉強しようと思っても
カバンの中に入れっぱなしで、いつも勉強出来ません。」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういう状況でどうやって習慣をつくっていったのか?
また次回、お伝えしていきますね‼️
【イベントinfo】
zoomでオンライン開催!!
~TRUNK METHOD体験会~
毎回Aha!体験ができるコーチングメソッド
の秘密を出し惜しみなくお伝えいたします♪
これまで日程が合わなく体験会を見送っていた方
遠方にお住まいで体験会のためだけに東京へ来れないという方
逆にオンラインの方がハードルが下がって参加しやすいという方
この機会にぜひご参加ください~
▼zoom体験会の詳細はこちら
https://trunk-method.com/zoom/