BLOG

【TRUNK8期 DAY4】

    昨日のDAY4も内容の濃い時間となりました!! 一人のクライアントに対して全員が順番ずつ リレーのようにコーチ役を担当する スーパーバイズのワークからスタート!!   その場で、コー […]

BLOG

【42】テーマがない時~体験セッション編~

  体験セッションで『テーマがない』と言われたらどうするか?     『ただ単に体験したかったから』   だからテーマと言われても特にないという…   &nb […]

BLOG

【41】テーマがない時『そもそも』

  継続セッションしてコーチングしていると   『特にテーマがない』   という事態が起こることがあります     そんな時どうするか?   『特にテーマがない […]

BLOG

【40】テーマがない時『スケーリング』

クライアントがこんな風に言いました 『今日、特に話したいテーマがないんですよぉ』 こんな時、みなさんだったらどうしますか?   今日はそんな時に使える “スケーリング” についてお伝えします   『で […]

BLOG

【38】アクションプラン『き』

    アクションプランの5つのポイント ━━━━━━━━━ 【ぐ】具体的 【た】達成可能 【い】いつ 【て】定量化 【き】期待 ━━━━━━━━━       &nbs […]

BLOG

【37】アクションプラン『て』

TRUNK式 アクションプランの5つのポイント ━━━━━━━━━ 【ぐ】具体的  【た】達成可能 【い】いつ  【て】定量化  【き】期待 ━━━━━━━━━     今回はぐ・た・い・て・き の4 […]

BLOG

【36】アクションプラン『い』

  TRUNK式 アクションプランの5つのポイント ━━━━━━━━━ 【ぐ】具体的 【た】達成可能 【い】いつ 【て】定量化 【き】期待 ━━━━━━━━━     今回はぐ・た・い・て・ […]

BLOG

【35】アクションプラン『た』

TRUNK式 アクションプランの5つのポイント     ━━━━━━━━━ 【ぐ】具体的 【た】達成可能 【い】いつ 【て】定量化 【き】期待 ━━━━━━━━━     今回はぐ […]

BLOG

【34】アクションプラン『ぐ』

TRUNK式 アクションプランのつくり方について     アクションプランをつくるときに   大事にしたい<5つのポイント>があります       【ぐ・た・い […]

BLOG

【33】アクションプラン

  セッション中にどんなに大きな気づきがあったとしても   そこから新たな“行動”を起こさなければ現実は変わりません   クライアントがその一歩を踏み出せるか否かは   アクション […]

1 2 3